【GAS】Googleカレンダーの予定を取得して通知するサンプル
Googleカレンダーのイベントを取得し、通知する処理のサンプル
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 |
function GaihanEventNotice() { var myCals = CalendarApp.getCalendarById('googleカレンダーID'); var today = new Date() //直近1週間分のイベントを取得 for (var i = 0; i < 7; i++) { var targetDay = new Date(today.getFullYear(), today.getMonth(), today.getDate()+i, 0, 0, 0) var myEvents = myCals.getEventsForDay(targetDay) if(myEvents.length>0) { strBody = strBody + '・' + fomatDate_yyyymmdd(targetDay) + '\n' /* イベントの数だけ繰り返し */ for(var j=0;j<myEvents.length;j++) { var strTitle=myEvents[j].getTitle(); //イベントのタイトル var strStart=_HHmm(myEvents[j].getStartTime()); //イベントの開始時刻 var strEnd=_HHmm(myEvents[j].getEndTime()); //イベントの終了時刻 strBody = strBody + ' ' + strStart + ' - ' + strEnd +" "+ strTitle + '\n'; //通知するためのメッセージ } } } //何らかの通知処理 } |
■参考
・GoogleカレンダーのID確認方法
Googleカレンダーで各カレンダーのカレンダーIDを知る方法 | スキコミ