【GAS】Gmailに重要なメールが来てたら通知するサンプル
今後の作業のクリティカルパスになる、顧客からのもので要返信なものなど、重要なメールが来ていないかを監視するのはしんどい。
定期的にチェックしないといけないため集中力が切れるし、忙しくなると抜けてしまう。
下記のスクリプトを定期実行しておけば、重要なメールが来た場合、自動で通知してくれる。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 |
//条件に該当するメールがあれば通知する function NoticeReplayToMail() { //メール検索条件の配列 var targetAry = [ '検索条件をここに記入', '自由文言、ラベル、重要な人からのtoなど', 'Gmailの検索窓で検索可能なものならOK' ]; //ターゲットの数だけ確認 for (var tg_i =0; tg_i < targetAry.length; tg_i++) { var myThreads = GmailApp.search(targetAry[tg_i][0], 0, 50); var myMsgs = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads); for (var msg_i = myMsgs.length - 1; msg_i >= 0; msg_i--) { var msgsInThread = myMsgs[msg_i]; var msg = msgsInThread[msgsInThread.length - 1]; //スレッドの最新メッセージを取得 //未読のみ取得 if (msg.isUnread()) { var chatMsg = "※重要メールに返信がありました。確認してください。\n\n【" + msg.getSubject() + "】\n\n" + msg.getPlainBody().slice(0,400) //何らかの通知処理 } } } } |