【GAS】gmailオブジェクトの仕組み
・thread
一連のメールのやり取り。
UIで見ると、返信とか転送とかがひとまとまりになっているやつ。
・message
一通のメールのこと。
threadには複数のメールが紐づく。
例えば、検索したスレッドから条件に合致するメールを検索する場合は以下のようにすればよい。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
//特定の条件のメッセージを含むスレッドを取得 var threads = GmailApp.search([検索条件]) var myMessages = GmailApp.getMessagesForThreads(threads) for(var i=0;i < myMessages.length;i++){ var body = myMessages[i][myMessages[i].length - 1].getBody() //各スレッドの最新メールの本文を取得 Logger.log(body) } |
getMessagesForThreadsでは、メッセージの2次元配列が取得される。
タグ :
GAS, JavaScript