b00k.jp ~積み上げ式読書ノート~
公開日:
最終更新日:2016/09/04

自信をつける簡単な方法。「毎日の小さな成功体験を記録する」!

自信をつける方法

何かを実現するために一番必要なことは何でしょうか。
それは、自信です。
自信はそこに向かっていくための原動力となります。

「できるわけがない…」と思いながらの努力は続きません。
辛くても大変でも続けていくためには、絶対にそこに到達できるという強い自信が必要なのです。

自信とは何か

自信が目標達成のために必要なものだということがわかりました。
では、そもそも自信とは一体何なのでしょうか。
ひとことで言えば、「自分の考えは絶対に正しいという強い確信」です。

絶対に達成できると思うから、そこに向かうことができる。
絶対にいい商品だと思うから、妥協せずに売り込める。
絶対にいい作品だと思うから、発表し続けることができる。
だから、何かをするためには、自信が必要なのです。

自信を身につけるために。日々の小さな成功体験を記録しよう!

自信とは、絶対にできるという確信だということがわかりました。
では、どうすればその確信を得ることができるのでしょうか。

自信とは絶対にできるという確信。
確信とは、何かを強く信じることです。
では、人が何かを信じる時に必要なのは何でしょうか。
それは、根拠です。
つまり、自信を得るためには、そのための根拠が必要なのです。

では、その根拠はどのようにしたら得ることができるのでしょうか。
そのためには、小さな成功体験が必要です。

たとえば、目標に到達するには100個の項目をクリアしないといけないとします。
その時、最初の1をクリアする。
それが、小さな成功体験です。
たしかに、全体から見れば取るに足らない成果です。
しかし、小さな1であっても、結局はそれの積み重ねが成功につながります。
ですから、その小さな1は紛れもなく、成功の一部なのです。
そう考えれば、立派な成功体験になります。

ですから、自信をつけるためには、日々の小さな成功体験を意識する必要があります
そのために有効なのが、毎日の成功体験を記録することです。
そうすれば、書くたびに成功体験を意識できます。
また、見直すことで成功体験の積み重ねを振り返ることができます。
記録を取ることで、自信がつくのです。

何をするにも、自信は欠かせないものです。
そのためにも、日々の小さな積み重ねを記録すること、それを都度見返すことを意識していきましょう。

カテゴリー: 強い自己をつくる
タグ   :


広告

オススメ記事


PAGE TOP ↑