死ぬときに後悔しないために。自分のやりたいことを見つけ、それに取り組もう!
老人ホームで働いていた人の書いたレポートが、最近アメリカで流行っているんだけど、死ぬ直前の人が後悔したことで一番多かったのは「もっと自分のために生きればよかった」だそう。
「もっと真剣に、長く会社に勤めたかった」という人は、一人もいない。
夢が完璧に実現できなくても、それは失敗じゃないよ。
目次
後悔せずに死ぬにはどうしたらいいのか
人生で一番大切なこととは何でしょうか。
それは、死ぬときに後悔しないことです。
では、どうすれば死ぬときに後悔せずに済むのでしょうか。
上の引用からもわかるように、死ぬときに一番後悔するのは、自分がやりたいことをやらなかったことです。
逆に言えば、自分のしたいことをできたら、死ぬ時に後悔しないで済むのです。
そのためには、自分が成し遂げたいことを知る必要があります。
何をしたいのかがわからなければ、それに向かって進むことはできませんからね。
ですから、自分が本当はどうしたいのかを真剣に考える必要があるのです。
現状に不満があるのは、自分のせい。人生について真剣に考えよう。 https://t.co/mr6YPIsOP8
— b00k.jp (@b00kjp) 2016年8月13日
自分のやりたいことを見つける方法
では、どうすれば自分のやりたいことが見つかるのでしょうか。 そのために重要なことが2つあります。
とにかくいろいろ手を出してみる
まず一つ目は、いろいろなことを経験することです。
とにかくものを知らないと、自分がやりたいことなのかどうかはわかりません。
ですから、まずは色々なものを体験したり、学んだりすることがたいせつです。
経験の幅が広がれば、自分が本当にやりたいことが見つかる可能性も高まります。
色々なことを経験しても、それが本当にやりたいことでなかったら、それは時間の無駄だと思う方もいるでしょう。
しかし、それが自分のやりたいことでないとわかるだけでも、大きな成果です。
もし、自分が向いていないとわからずに、それを一生の仕事にしてしまったらどうでしょうか。
とても不幸な人生になりますよね。
ですから、自分が好きでないことを知るということにも、十分な意味があるのです。
それに、その時間は自分の好きなことを見つけるための時間の一部です。
つまり、人生において最も重要なことの一つにあてた時間なのです。
その時間が無駄ということはないでしょう。
直接、やりたいことの発見に貢献しなかったとしても、その時間は絶対に必要な、意味のあるものなのです。
これだと思ったら、本気で取り組んでみる
次に重要なのが、とにかく本気でやってみるということです。
色々やることも大事なのですが、それだけでは本当にやりたいことは見つかりません。
なぜなら、その時点ではものごとの表面しか見ていないからです。
本当にそれが自分のやりたいことかどうかを見極めるには、実際にやってみるしかないのです。
そうすることで、やる前にはわからなかったことがわかるのです。
そして、そのわかることというのは打ち込む深さによって変わってきます。
1週間打ち込めば、やったことが無いときに比べ、より深くそのものごとを理解できるでしょう。
しかし、1年間打ち込めば、もっと深く理解できます。
10年打ち込めば、さらにもっと深く理解できます。
そうやって深く理解していく中で、それが本当に自分のやりたいことだと悟ることができるのです。
自分のやりたいことがわからない人は、「やりたいことを作り出すという意識」が足りない。 https://t.co/NtXaeYLndD — b00k.jp (@b00kjp) 2016年8月13日
まとめ
まとめると、
・とにかくいろいろ手を出してみる
・これだと思ったら、ひたすら打ち込む
のが、自分のやりたいことを見つける最良の方法と言えるでしょう。
好きなことを見つけるということは、人生におけるもっとも重要な仕事の一つです。
それが見つかるかどうかによって、人生の質が大きく左右されるからです。
ですから、その重要性を理解し、積極的に探していこうとする姿勢が大事です。
重要なのは、何かを達成することでなく、取り組むこと
自分のやりたいことをやるというと、それによって何かを達成しないといけないという気になるかと思います。
たしかに、何かを成し遂げることができたら、その時の達成感はひとしおでしょう。
しかし、別に何かを達成することは、それほど重要ではありません。
重要なのは、「自分のやりたいことをやる」。
ただそれだけなのです。
そもそも、自分のやりたいことをするのは、死ぬときに後悔しないためです。
死ぬときに後悔するのは、自分の思うように生きられなかったということ。
ということは、何かを達成する、しないは関係なのです。
自分が生きたいように生きられればいいのです。
たとえば、会社をまじめに勤め上げ、かなり高い地位まで上り詰めたとしましょう。
しかし、それでも死ぬときには後悔するのです。
出世という仕事における重要なことを成し遂げたのに、後悔しながら死んでいく。
結局、それが自分の本当にやりたいことではなかったのです。
だから、何かを成し遂げても後悔して死んでいく。
ですから、重要なのは、何かを成し遂げることではないのです。
自分のやりたいことを見つけ、ただそれに取り組むことなのです。
![]() |