仕事が辛くて辞めたいなら転職すればいいと思う
周りを見ていると、辛いのを我慢して働いている人が多いです。
仕事にやりがいを持てない。
これを続けてもどこにもつながらないとわかりながら、生活のためにしぶしぶ続ける。
文句を言いながらも、そこから出ようと努力はしない。
たしかに、生活のためには働く必要があります。
しかし、そこまで嫌な思いをして働く必要はあるのでしょうか。
というよりも、「そんなに嫌なのであれば環境を変えればいいのでは?」と思ってしまいます。
たしかに環境を変えるのは、勇気がいります。
自分が他のところでやっていけるのか不安になるでしょう。
しかし、今のままでやりがいもなく意味のない時間を過ごすのであれば、ダメもとで転職したほうがいいのではないでしょうか。
どっちにしろつまらないのであれば、少しでも可能性のある方にかけるべきです。
そもそも、その仕事が辛いのはなぜでしょうか。
それは、辛いにも関わらず働く人がいるからです。
もし、辛いから場所を変えようという人ばかりなら、そんな環境はなくなるはずです。
つまり、辛い環境を生み出しているのは、他ならぬあなた自身なのです。
どうせ今のままでも面白くならないのであれば、思い切って飛び込んでみたほうがいいのではないでしょうか?
駄目だったら、また次を探せばいいだけですし。
![]() |