相手に尽くしてもメリットはない。好きなように行動しよう。
私たちは、自分の好きなようにしたいという欲求があります。
しかし、実際にその通り行動できる人は少ないです。
では、なぜ自分の思い通りに行動することができないのでしょうか?
そこには、他人に気に入られたいという気持ちがあるからです。
他人に気に入りたいから、他人が望むように行動する。
だから、自分の思うように動くことができないのです。
さらに悪いことに、他人が望むように行動したからといって、他人に気に入られるとは限りません。
なぜなら、その他人の望みは、自分が勝手に作ったものだからです。
「あの人はきっとこう考えているに違いない」
「こうしたら喜んでくれるはずだ」
このような思い込みに過ぎません!
だから、それが合っている場合もあれば、間違っている場合もあります。
間違っている場合は、他人は別に喜ばないでしょう。
ですから、他人の望むように行動したところで、それがいい結果を生むとは限りません。
むしろ、空回りしてしまうこともあり得るのです。
自分のしたいことをしたら嫌われる、というのも想像に過ぎません。
そもそも、相手はあなたのことをそこまで気にしていないかもしれません。
だとしたら、わざわざ自分の気持ちを押さえてまで、他人に尽くす必要はありません。
好きなように行動しても、相手の望むようにしても、別に気に入られるわけではない。
だったら、自分を押さえて不要なストレスを溜めるよりも、思った通りに行動すればいいのではないでしょうか。
![]() |
カテゴリー:
強い自己をつくる
タグ :