努力は成功を約束してはくれない。約束するのは己の成長のみ。
努力をすれば、報われる。
よく聞く言葉です。
しかし、残念なことに、努力をしたからといって、必ず報われるわけではありません。
世の中はそんなに甘くはありません。
ですから、報われることを目的に努力を続けるということは、報われなかったときにそれをやめてしまうということになります。
つまり、報われることを目的とした努力は長くは続かないということです。
では、いったい何を目的に努力をしたらいいのでしょうか。
たしかに、努力は成功を約束するものではありません。
しかし、努力は自身の成長、能力の向上を約束してくれます。
たとえば、一生懸命頑張ったけれども、結果がでなかったとしましょう。
結果は得られなかったかもしれませんが、その他の大事なものをたくさん学んだはずです。
努力を続けること、その辛さ、そしてそれを乗り越えたこと。
うまくいったこと、いかなかったこと。
次はどうすれば成功できるのかといった学び。
成功はしなかったが、ここまでやり遂げたという自信。
これらは、努力することなしには決して得られるものではありません。
そして、それらはあなたを成長させ、次の挑戦を助けてくれます。
必死に努力したところで、今の挑戦は失敗に終わってしまうかもしれません。
その次の挑戦も、そしてその次も。
しかし、その経験は私たちを確実に成長させます。
その積み重ねによって、いつか必ず報われる時が来るでしょう。
こう考えれば、「努力は必ず報われる」というのは嘘ではないのかもしれません。
しかし、そこまでの道のりは、私たちが思っているよりもずっとずっと遠いのでしょう。
![]() |