景気は良くならず、雇用は悪化。
社会福祉も機能せず、格差は拡大しています。
今までの社会システムが、時代の変化に追いつけず、ほころびを見せ始めています。
会社に入って、一生懸命働けば、幸せになれる―
そんな時代は終わりました。
倒産や解雇によって、明日の雇用も保証されない今、私たちは何を信じて生きていけばいいのでしょうか?
今回は、これからの時代に求められる能力について考えていきます。
チームの在り方の変化。その中で成果を出すためには?
これからの時代は、昔の会社のような硬直的な組織はだんだん減っていきます。
なぜなら、ビジネスのスピードが速くなっているからです。
そのスピードに対応するためには、その時その時で臨機応変にメンバーを入れ替えていかないといけません。
この変化によって、今までは考えられなかったような能力が必要とされるでしょう。
今までのように、時間をかけて人間関係を作っていく事はできません。
その場その場で、適切な人間関係を作る必要があります。
ビジネスのスピードが加速する中、チームとして立ち上がるのがどれだけ早いかがカギになります。
また、能力がなければチームに参加することはできません。
能力がなくても仕事に参加できたのは、会社がお膳立てをしてくれていた時代の話。
これからの時代は、自分で仕事を獲得しないといけません。
そのためには、チームに対してどんな貢献ができるかを考え、自身の能力を高めていかないといけません。
自分のキャリアを自分の責任で形成しないといけないのです。
さらに、今後は自分がチームを運営していく可能性もあります。
そうなれば、メンバーをまとめる能力、優秀なメンバーを集める能力なども必要になってきます。
このように、時代の流れとともに、仕事で必要とされる能力も変わってくるでしょう。
いつまでも昔の感覚で仕事をしていたら、時代に取り残されることになります。
一つの組織に依存しない
これからの時代は、一つの組織に依存するのは危険です。
潰れるはずの無い大企業が、簡単に潰れてしまう時代。
一つの組織に自分の命を預けてしまうのは、賢明な判断ではありません。
このような状況の中では、自分のことは自分で責任を持たないといけません。
会社の言うことを聞いて、ある日突然、解雇になってしまったら、次の日からどうすればいいかわかりませんよね。
会社の命令で、言われた業務を一生懸命やっていたが、それが実は全く汎用性の無い知識で、その会社以外では全く役に立たないなんてことも考えられます。
こんなことになってしまったら、目も当てられません。
そうならないためにも、一つの組織や会社に依存しない事が大事です。
では、そのためにはどうすればいいでしょうか?
まずは、リスクを分散させることです。
会社からの給料に依存した生活を送っていると、その会社が潰れたり、解雇されたときに、生活が立ち行かなくなります。
そして、今の時代それは特別珍しいことではありません。
こうならないためにも、収入源を分散する必要があります。
今からその種を育てていく必要があるでしょう。
また、将来伸びるものに投資を行うことも大事です。
変化の早い時代は、今食い扶持を稼いでいるものが、明日にはそうでなくなる可能性もあります。
そうなった時のために、常に次の一手を用意しておくのです。
そのためには、自分の頭で考え、判断する必要があります。
情報を鵜呑みにするのではなく、本当にそうなのか一回立ち止まって考えてみることが重要です。
そして、それを判断するためには、歴史や社会の仕組みを知っている必要があります。
どちらにせよ、常に学び続ける姿勢、批判的に自分の頭で考える姿勢が重要だといえます。
これからの時代の求められること
これからの時代は、自分の頭で考え、行動して手に入れたものだけが自分の武器となります。
既存の企業のポストに収まって、虎の威を借る狐のような状態では、生き抜いていく事は不可能です。
その虎がいつ寿命を迎えるかわからないのですから。
変化のスピードが加速する中、今までの常識が通用するとは考えにくいです。
旧来の知識を学ぶことも、あまり効果的ではないでしょう。
やはり、自分の頭で何が大事かを考えていく事が必要になってきます。
一概にこれが大事、これさえやっていれば安心というものはありません。
しかし、いつの時代でもそうですが、変化を予測し、それに備え準備すること。
変化を前にしたとき、自分の頭で考え、責任をもって決断すること。
これらのことが重要だということです。
そして、そのために常日頃から情報を仕入れ、学び続けなければいけません。
未来を憂うのではなく、今何ができるのかを考えることが大事なのではないでしょうか?
今回のまとめ
・これからの時代は、今までの常識が通用しなくなる。
・その中で生きのびるには、未来を予測し、自分の頭で考えることが重要。
・そのためには、学び続ける必要がある。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
![]() |